主の暇つぶし

こんにちは~主です!毎日投稿しますとまでは言い切れませんが、継続していきたいと思っています。少しでも誰かの役に立てたらと思います!

#14  夏休みの宿題

 

 こんにちは~主です。

 

 

世間一般ではもう夏休みですね!みなさんは夏休みをどのようにお過ごしでしょうか。友達とどこか出かけたり、家でだらだら過ごしたりできますよね!夏休みのある学生さんからすれば必ず宿題があると思います。夏を楽しみたいけど宿題もあって大変という人もいるでしょう。

 

なぜか、少しずつ計画的に取り組めば終わるものなのに終わらない。一日ここからここまでと決めても手がつかないことって多くないですか??

 

 

そんなときの一番の解決策は時間帯です。体がだらけてしまう習慣を身に着けてしまうとどうしても調子が狂ったりしてしまいます。

 

いくつかポイントがあります。

 

その1:お昼ごろまで寝ているはNG!

休みだからと言ってお昼まで寝ることは非常によくありません。生活リズムは強制朝方にすることが大切です。実は寝ることが悪いわけではありません。朝に起きて昼過ぎくらいからお昼寝をすることは問題ありません。朝に体を起こさせることに意味があります。

 

その2:集中できる空間を

人間が1日に集中できる時間は2時間です。個人差もあると思いますが、本気で何かを取り組むことができるのはたったの2時間なのです。1日のその2時間で宿題をすれば問題なく宿題は終わります。人間の脳は朝に機能が高まります。集中できる時間帯は朝が一番効率が良いのです。ちなみに、家という空間ではどうしてもだらけてしまう人って必ずいます。そんなときは地域の図書館や朝のモーニングついでにカフェなどに行くことをおすすめします。

 

その3:寝る前と朝起きてから

人間の脳は寝る前と起きてすぐというパターンの繰り替えしで記憶力が高まります。宿題を終わらせるという目標だけでなく、しっかり学習したことを身に着けたい、身に着けさせたい人は重要な点かもしれません。的確には、夜取り組んだ部分を次の日の朝に見返すだけでも効果が発揮できます。

 

 

 主の考えでは、人間量より質です。長時間やるよりも短時間で行うほうが非常に効率的だと思います。人間が一日に集中できる時間は2時間といいましたが、1日に2時間だけしか取り組まないことにはちょっと無理があったりしますよね。ですので、2時間取り組んだら10分とは言わず、30分くらい~1時間くらい間をおいてもいいのではないかと思います。集中6時間、休憩1.5時間~3時間、計8~9時間くらいのペースでやればそれでいいでしょう。こどもに関してはやることに意味がありますから、強制してやらせるより、自分からやろうと思ってくれるほうが何事も成長につながるでしょう。

 

 

 

こどもは遊ぶことが仕事と誰かが言っていたように、遊ぶことも大切です。ただ、その場合は1日2時間だけで構いません。遊ぶ日でもその2時間は宿題に取り組ませる継続が大切です。それが普通だと思ってやってくれるような習慣を身に着けさせることを意識してやってみてください。そしてその2時間を最も効率の良いにできるようになればと思います。

 

 

 

以上、主のお時間でした。