主の暇つぶし

こんにちは~主です!毎日投稿しますとまでは言い切れませんが、継続していきたいと思っています。少しでも誰かの役に立てたらと思います!

なくてもいいけど、あったら人生3倍楽しくなる環境

やることがない・・・でも何かを始めたい
「なくてもいいけど、あったら人生3倍楽しくなる」

 


こんにちは~主です。

 

在宅で日々を過ごすことも多くなり、どこかへ出かけるのも控え、毎日つまらないなぁと感じている方は少なくはないでしょう。

 

主はよく「環境」という言葉を口にします。学校、職場、家など、どこにおいてもなんだかつまらないなと感じてしまうのは、身の回りの環境が整っていないからです。

 

環境、環境ってじゃあ具体的になんやねん!(謎の関西弁)
・・・と感じた方に説明したいと思います。


人生を生きていく中で、何をするにも環境が整っていないとうまくいきそうなことでもうまくいかない場合があります。

 

身近なもので一つ例を挙げてみましょう。
例えば、スマートフォンです。

スマートフォンであなたは何をしていますか??
近頃では小学生でもスマホを持っているみたいですね。。。(驚きです)

 

ゲームをする人もいると思います。しかし、やりたいゲームに対応しているスマホであるか、性能が足りているかどうかでゲームに対する楽しさは確実に変わってきます。

 

それなりに良いものをもっていれば、何も困ることなくプレイできるところが、性能が原因で負けてしまったり、アプリが落ちてしまったりと多々不満が出てくるでしょう。

この場合の「環境」といえば、スマホの性能です。良いものを持っているかどうかで楽しみの範囲が変わってくるわけです。

 

ちなみに主が思うお勧めのスマホiPhoneとROGPhoneです。

 

一つ目のiPhoneはトータルバランスに優れています。

やはり値段が高い分、文句なしの性能に仕上がっています。

 

ゲームをするもよし、SNSをするもよし。

動作がカクカクすることもありません。 

 

ROGPhoneはゲーミングスマホとして販売されています。

ゲームを快適にプレイするための機能や性能が詰め込まれた1品です。

 

バッテリー容量も多いので、長時間プレイできます。

もし、ゲームをあまりせず普段使いであれば、バッテリー持ちは最高です。


以上を一つの例として挙げてきました。これをみてじゃあ良いものを買おう!と思って実際に購入までには至らないでしょう。

紹介させていただいたものも10万円をこえるものになりますし・・・

 

良いものを購入すると言う事は、どれを買うのかを厳選しなければなりませんし、なにより、高額でお金のかかる場合がほとんどです。

こうなった時にほとんどの人は妥協してしまい、結果行動に移せないのが事実です。

 

行動できない分、お金を使わずに済むこともありますが、ゲームが人生の中で最大の趣味としている方もいらっしゃいますし、勝ち負けが決まるものが好きでプレイしている方もいらっしゃいます。
そんな方ならなおさら、その情熱、愛情に対する環境整備が必ず必要であり、これからをなお一層楽しむためには必要不可欠です。

 

 

ここで冒頭の結論です。
「なくてもいいけど、あったら人生3倍楽しくなる」

 

 

このご時世で一人ひとりが自粛、我慢をされていると思います。
でもまだもうしばらく自粛、我慢が必要になりそうです。

 

毎日に変化を与え、楽しい環境を作ってみてください。
自分へのご褒美も必要です。

ぜひ一度、皆さんの身の回りでこれがあったらもっといいなを探してみてください。

 

今回はこれまで!

以上、主のお時間でした。

 

#74  このご時世どうやって過ごす?

 

こんにちは〜主です。

 

 

世の中が大変なことになり、1年以上が過ぎてしまいました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

あまり外出もできない状況に再びなりつつあります。

その中で困るのが、ゴールデンウィークですね。。。

 

どこも行くところがない、することがない。

こんな状況になっている方は少なくないのでしょうか。

 

 

以前も少々お伝えしたこともありますが、退屈と感じる時や何をしていいかわからないときと言うのは自分自身の周りの環境が整っていないことが原因の一つであると主は考えています。

 

例えばではありますが、仕事をする時、勉強する時、家にいてオフィスにいて快適に過ごすためには椅子が重要となります。デスクの前に座って何をするにもリラックスできる椅子がなければ集中できません。

 

腰痛に悩まされたり、お尻が痛くなったりと自分にあってない物を使っているとどこかで苦痛だと感じてしまいます。

そうなれば、せっかく勉強する気になっても勉強以外の環境に問題があるため、集中力が続かない状態になってしまいます。

 

テレワークや自宅にいることが多くなっているなら、なおさらです。

ゲームをするときにも椅子は使いますし、長時間プレイしていても楽に楽しく遊ぶことができます。それを実現するために、ゲーミングチェアを主はお勧めしていました。

 

あくまでも一例ではありますが、これも環境の一つです。

 

ギターを持っていてたまに練習したり演奏する人でも、たまにはアンプに繫いで演奏したくなることもあります。たまには違うこと新しいことをしたいと思ったときに、物がなくて断念することも多々あることだと思います。

しかし、それってなんか勿体無いと感じませんか?

せっかく何かをやりたい、はじめたいと思ったときに、それができる環境がなければ何も始めることができません。こうならにためにも環境は整えた方が毎日が楽しくなるのかなと感じています。

 

このようなご時世であるからこそ、新しいことに挑戦できるのかも知れませんね。

今までやりたかったこと、はじめたいことをぜひこの機会にみなさんも始めてみてはいかがでしょうか。

 

今回はあまりまとまりがなくすみません。。。

 

今回はこれまで!

以上、主のお時間でした。

 

#73 気にしすぎるあなたへ

 

こんにちは〜主です。

 

 

今日はこんなことをしてしまった。

もっとこうしておけば良かったとすぐに考えてしまいませんか?

 

悩んでいる人は決して少なくはありません。

既に悩んでしまっている人は何も気にする必要はありません。

それは自然であり、生きている証拠です。

 

ただ、考えすぎてしまってなかなか行動に移せないと言うことが多々あります。

何かをして後から失敗したと考え込むことは至って当たり前なことです。

しかし、何かを始めるときに考えすぎてしまって、なかなか行動に移せなくなってしまうことがあります。何かをしたくても一歩踏み出せなければ何も始まりません。

 

結論から言えば、まずは考えてしまう前に行動することを実践してみてください。

そこでお勧めするのがこちら

「0秒思考」と言うものです。

ゼロ秒思考

ゼロ秒思考

 

 

要約すると、お題や物事について深く考えず、1分以内で答え、結論を出してみると言うことです。考える前に答えを出すトレーニングをするもしくは習慣づけるとことで、時間の短縮、思うままの回答、考えが出てくる事で結論に導きやすくなります。

 

人間は5分考えても出ない答えは1時間、1日考えても結論は出ないと聞いたことがあります。

実際に確かにそうだなと感じることが過去に多々ありました。

 

一度試してみてはどうでしょうか。

ちなみにお題は何でも構いません。こうでないとダメとかこれに基づいてなどと難しいことは何も考える必要はありません。

 

例えば、「1日で自由な時間を増やすためには」です。

ありがちかも知れませんが、今考えてお題を作りました。

このようにお題は本当に何でもいいのです。

 

思ったことをそのまま気ままに回答してみましょう。

例えば、お題についての回答はこのようになります。

・いつもより30分早く起きる。

・残業しなくていいように効率よく仕事をこなす。

・寝る時間を15分だけ遅らせる。

・その時間でやりたいことができるように環境を整える。

・言われる前に先に行動する。

 

実践した結果が以上となります。

お題が曖昧だったので、具体的に書くのが少々難しかったですが、回答はより具体的に書くことが重要となります。

これが当たり前のことでも、そうでなくても構いません。どの回答にも正解がなければ、間違いもありません。何も考える必要はないのです。

 

具体的に書き出すことがポイントです。

あなたもぜひ一度やってみてください。

 

やってみると頭がスッキリします。

また、整理できます。

毎日、授業の前や仕事の前などにやってみてください。

 

ここで考えては元も子もありません。

これをみた方はぜひ今やっていてください。

 

お題は「明日を有意義に過ごすためには」でどうでしょう。

 

 

今回はこれまで!

以上、主のお時間でした。

 

#72 考える時間は5分だけ

 

こんにちは~主です。

 

去年あたりから今年にかけ、非常に世の中の常識や流れというものが変わりつつある。

その中で、今後どう行動していけばよいのかと考える方も多いかと思います。

 

・何かしないとまずい気がする。。。

・自宅にいることが増えたし何か始めてみたい。。。

・お金の運用をしないといけないのかなぁ。。。

などなど

 

こんなご時世でいろいろ考え込んでしまいがちです。

 

ちなみにあれをしよう。これをしよう。これがしたい。あれがしたい。

などと考えている人は何か1つに絞ってください。

そんなことについて書かれているものがこちら

 

 家にいる時間が多くなりこの本を手に取りました。

このタイトルから想像できるのは、やりたいことがない人にそれを見つけさせるための本のような印象を受けますが、実は違います。

 

この本は、やりたいこと、したいことがあふれている方に、本当にやりたことへの導き方を解説しているものになります。

よければ一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

 

前置きが長くなりましたが、以上を踏まえ本題に入りたいともいます。

 

あれをする、これをすると決まった中で次に考えるのは何か始めようかということだと思います。

 

そして、何から始めようとするかを考えてから実行に至るまであなたはどれぐらい時間がかかりますか??

 

ここがポイントです。

 

主が実践してほしいことそれはタイトルにもある通り、

「何かに迷ったときに考えるのは5分だけ」を心がけてください。

 

というのも、理由は単純。

 

「5分考えて答えが出ないものはそれ以上考えてもすぐには答えが出ないということ」です。

 

5分考えても答えが出ないものは1時間たっても出ないことが多いです。

ということは30分考え続けても答えが出ない、45分考えても出ないということです。

 

つまり、時間の無駄になってしまいますよね。

 

普段の生活の中で意外とこのケースは多いです。

例えば、今日は何しようかな~せっかくの休みだし、あれをしてこれをして~としていると、いつの間にか午前中が終わっています。

 

お昼ご飯を食べて、昼から○○しよ~ → 昼寝して日が落ちています。

日が落ちるまでは言いませんが、15時、16時となって中途半端な時間になりがちです。

 

このケースは本当に多いです。

これって時間がもったいないと感じませんか?

せっかくやりたいことがあるのに結果的にできていないこと

 

こんなパターンに陥りやすい人は、5分考えてすぐに行動に移すことが重要です。

 

5分考えてそのあとすぐに行動する。これが本当に重要なポイントです。

 

今日はいい天気だからお布団を干して~、、、と思った1分後に布団を手に持ってください。掃除機をかけなきゃ~・・・掃除機を持ってください。

 

それぐらい思いついたことに対してすぐに行動に移すことが普段の生活や今後の人生にも影響してくる部分かもしれません。

 

 

仮に、それでうまくいかなっかたら次同じことをするときにやり方をかえればいいだけの話です。

 

考えているだけでは次に進みません。

行動に移すことに意識して今日から実践してみてください。

 

 

今回はこれまで!

以上、主のお時間でした。

 

スマートフォンアクセサリのおすすめ

 

こんにちは~主です。

 

 

随分とまた日が経ってしまった。。。。

 

新年あけましておめでとうございます。(今更)

いかがお過ごしでしょうか。。

 

さてさて、最近買っよかったスマートフォンアクセサリについて今日は紹介しようと思います。前置きはこれくらいにして置き

 

今回は

 

 

「PowerPortⅢ Nano 20W」 ANKER

 

ここ近年で急成長を遂げたANKERさんの充電器になります。

 

今回、主がこれは良かったと感じた理由はいくつかあるのですが、

まずは「大きさ」です。皆さんがどのスマホをご利用になられているかはわかりませんが、例えばiPhoneを今まで使ってきた方であれば非常にイメージしやすいです。

Apple純正のiPhoneを買ったときについてくる充電器と大きさがほぼ同じです。

 

 

次に「USBTypeC」の端子であること。これは賛否両論あるかもしれませんが、今後主流となってくるのはこのTypeCかもしれません。というのもパワーに優れているため、急速充電が可能となります。

 

大きさは今まで通り、でもパワーは4倍といったところでしょうか。

非常に便利に使わせていただいてます。

 

スマホ以外にTypeCで充電可能なタブレットやノートPCにも使用できるが、20Wでは時間がかかったり、充電できないこともありますので、高出力のものを買うべきです。

 

スマートフォンなら20Wで充分!!

 

お値段は1800円程度です。これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれですが、類似品もたくさんあります。私がANKERを選んだ理由は、保証もあり信用できるものだと感じているからです。壊れてことがないのでまだわかりませんが、、、

 

充電は生活に欠かせません。一度手に取ってみてはどうでしょうか。

 

 

 

今回はこれまで!

以上、主のお時間でした。

#71 いつもと違う金の使い方

 

うまくいくお金の使い方は?と聞かれたら

 

この言葉を思い出してください。

 

初期投資が重要になる。

   そして買ってよかったと思えるものを妥協せずに買う。」

 

 

 

こん主わ~(こんにちは~主です。の略)

 

今後について 

今のままで大丈夫なのか、、、

今後の資産運用について考えなければいけない、、、

と考えている人は少なくないと思います。

 

冒頭にも述べましたが、初期投資こそ重要です。

→実はお金の使い方の概念を崩すことで変わることがあるかもしれません。

 

例えば、スマホを購入するときに何を意識して選別していますか?

性能やバッテリー、カメラなど様々だと思います。

 

どれに関しても言えることなのですが、

①低スペックでバッテリーが少ないが価格が安いもの

②どれも大体中間のまぁまぁなもの

③不満はないが価格が高い

 

おおよそこの3つのパターンに分かれると思います。それ以外のものもありますが、今回は割愛いたします。

 

この3パターンの中で間違いなく選んでほしいものは③です。

つまり、妥協しないことがカギとなります。

 

高ければ良いものというわけではありませんが、よほどでない限り高ければ良いものです。

誰もが持っているスマートフォンはどれに当てはまりますか?

実はスマホは消耗品です。使っていれば約2年~3年で買い替えなければいけません。

 

2年たてば買い替えるものに③のような高いお金を払う必要なんてないと考えている人が多いかとは思います。スマホを普段からあまり使わない人はまさにそうだと思います。

 

しかし、それなりにスマホを使う方、YouTubeやその他SNS、ゲームなどで利用する方であれば、何かしらの妥協点があるはずです。

YouTubeを見る人であればバッテリーが多いものがよく、画質がきれいなものが好まれます。

SNSをする方は良いカメラがついていたり、使い勝手が良いものがいいでしょう。

・ゲームをする方であれば、画質、操作性、性能、バッテリーとすべてがそろっていないければいけません。

 

もしかすると以上のすべてが揃っているものが良い方もいるでしょう。

 

何が言いたいのと疑問に思われる方が多いと思いますが、

つまり、10万円のものを買ったとして、2年(24か月)と考えれば、1か月大体4200円

1日だと約140~150円です。

 

一括としてみれば少々高いと感じるかもしれませんが、1日150円は高いでしょうか?一日1本ジュースを買うのを我慢すればいいだけのことです。

毎日バリバリ使っても2年くらいは持ちます。それ以上に使えることもありますし、3年、4年と使えたらそれは儲けもんです。それに加え、ほとんど不満のないものであれば決して高い買い物ではないでしょう。

 

 

以上ではパソコンやスマートフォンなど身近なものを例に見てきましたが、これは何にとっても同じことです。

 

冒頭でも述べましたが、初期投資は非常に重要です。そして車や家具、電化製品、化粧品、ボールペン一つでも、自分が買ってよかったと思えるものを買うことが人生を変えるお金の使い方になると主は思います。

 

実は実体験でもあることでした。「妥協」という言葉は可能性をなくしてしまいます。

少し見方を変えましょう。これはモノだけでなく、能力や性格などにも関係しています。

 

アスリートの場合はどうでしょう。自分自身が限界だと認識することでよい結果は生み出せません。自分自身の能力に妥協したことが良い結果を出せないきっかけとなってしまうのです。学生であれば勉強や部活動でも同じことです。

 

以上を簡単に説明するとすれば、妥協しないことでその価値以上のものが得られるということです。

 

これがものであれば、そのものの質感や性能だけでなく、自分が欲しかったものを手に入れることができたというモチベーションややる気がでるということです。

 

新しいシャープペンシルやボールペンを買ったとき、勉強したいと思ったことはありませんか?新しい手帳を買ったときどんな予定を入れようかなとワクワクしながら考えたことありませんか?

 

そうです。これこそがそのものの価値以上のものを生み出すということです。

新しいことを始めるときや新たな挑戦をするときには必ず必要なものです。

 

初期投資として最初に物を買うときはちょっと苦しいかもしれませんが、それ以上の価値がそこにはあります。自分かほんとに買ってよかったと思えるものを買うことで今までと違う考え方や、お金の効率的な使い方ができるかもしれません。

 

少々長くなりましたが、今回はこれまで!

 

以上、主のお時間でした。

#70 ゲーミングチェア「AKRACING」を使ってみた感想

 

こん主わ~(こんにちは~主です。の略)

 

 

なかなか久しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

世界中を騒がせえている悪い菌も相変わらずではありますが、元気が一番です。

 

さて、今回は先日といっても約60日前のものになってしまいますが、タイトルにもあるように、ゲーミングチェアのAKRACINGを使ってみた感想をレビューとして行っていきたいと思います。

 

結論から申し上げますと、非常に快適・最高です。

 

買ってよかったとしか思えない買い物をしました。

 

買ってよかったところ①

 ・座っていて非常に楽!

長時間座っていることに苦を感じさせないものでした。

腰が痛いと感じることが激減しました。もともと腰が悪い方にとっては痛くならないというわけではないかと思います。それでも、その辺のオフィスチェアとは比べ物にならないくらい快適です。後悔はないでしょう。

 

買ってよかったところ②

 ・自由度の幅が大きい

背もたれの角度、肘置きの高さ、角度が非常に自分好みに調整しやすいと思いました。

特にリクライニングは180度まではいかないと思いますが、寝れてしまうくらいです。

寝たいと考えている方がいらっしゃればフットレストも購入することをお勧めします。

 

買ってよかったところ③

 ・嫌な音一つない

よくあるオフィスチェアや安価なゲーミングチェアは使ってて申し分ないけどギシギシと音が鳴る場合のものがほとんどです。低コストを実現するためには妥協点なのかもしれませんが、今回購入したものは一切音が鳴りません。個人的にはかなり重要ポイントだったため、満足しています。

 

買ってよかったところ④クッションがしっかりしている

付属の腰部分に使用するクッションと首元に使用するクッションの質が良かったです。かなり好き嫌いは分かれるかもしれませんが、体重をかけたときにスーッと受け止めてくれるが、柔らかすぎない感じですかね。

 

買ってよかったところ⑤

 ・ただただカッコいい

見た目の話になってしまい申し訳ないですが、色合いや形はなかなかカッコいいです。ゲーム部屋にかなりマッチします。オフィスでの使用であれば黒を選択すれば気にならないと思います。見た目の派手さはどうしようもないですが(笑)

 

悪いところはありません。ただ強いて挙げるとすれば、

ちょっぴりざんねんなところ①

組み立てはちょっとだけ大変💦

だれかサポート係が1人でも入れは文句なしなレベルの話です。

 

ちょっぴりざんねなところ②

 ・それなりのお値段

良いものは値段も高いのは当たり前です。本商品は当時54321円でしたが、初期投資にお金がかかるのは当然ですし何年も使うものですから気にはなりません。

分割払いにすればもう少し家計には楽になるかもしれません。

 

といったところでしょうか。

冒頭でも述べましたが、後悔はありません。非常に良い買い物をしました。

作業が楽になり、効率が上がるのならば環境整備も重要なポイントだなと改めて感じました。

 

ちなみにですが、現在Amazonにてブラックフライデーサイバーマンデーセールが行われております。中にはAKRACING一部も安くなっているものもありますので、ぜひチェックしてみてください。

 

参考程度に

 

AKRACING ゲーミングチェア デスクチェア OVERTURE-RED 赤

AKRACING ゲーミングチェア デスクチェア OVERTURE-RED 赤

  • 発売日: 2018/04/06
  • メディア: オフィス用品
 

 

フットレストが必要な方はこちらも一度見てみてください。

 

AKRACING オットマン フットレスト Grey グレー

AKRACING オットマン フットレスト Grey グレー

  • 発売日: 2016/05/20
  • メディア: オフィス用品
 

 

今回はこれまで!

以上、主のお時間でした。